【重要】令和5年初詣についてのお知らせとお願い 令和4年12月20日 更新

初詣について、当神社では新型コロナウイルス感染症拡大防止の為、下記の事項を実施致します。
【御本社】
・1月は8日、15日、22日のみ直接の御加持をお受けいただけます。
その他の日につきましては、予め御加持を施しました御祈念紙をお授けし、御祈祷致します。
・石切崇敬会行事「新年を寿ぐ会」につきましては1月8日に開催いたしますが、例年同日に行っておりました「開運小豆粥授与」は中止致します。
【上之社】
・三が日のみ開所致します。
・4日以降は授与所や休憩所など全施設を閉所致します。
(お参りはできますが、御祈祷のお申込や御札・御守などの授与品や御朱印をお受けいただくことはできません。御札・御守は御本社でお受けください)
その他、皆様に安心してお参りいただけますよう
・毎日の職員の検温とこまめな手指消毒の徹底
・授与所などに飛沫防止シート設置
・社頭での職員マスク着用
・手水柄杓撤去
・本殿前鈴緒撤去
・各所にアルコール消毒液の設置
・御祈祷の人数制限
・御朱印の書き置き対応
などの対策も行い、感染症拡大防止に努めております。
<授与所開閉所時間について>
年末年始の授与所開閉所時間は下記の通りです。
【御本社】
【上之社】
<御祈祷受付について>
※1月は8日、15日、22日のみ直接の御加持をお受けいただけます。
その他の日につきましては、予め御加持を施しました御祈念紙をお授けし、本殿にて御祈祷をお受け頂きます。
尚、1月8日、15日、22日の御祈祷は大変混み合うことが予想されますので、可能な限り少人数でのご昇殿をお願い申し上げます。
受付時間は下記のとおりです。
<お百度について>
下記の日時は本社ではお百度参りができません。予めご了承ください。
・12月31日(土)14時から17時頃まで
・12月31日(土)22時~三が日の間
ご参拝の皆様へのお願い
ご参拝の皆様には、新型コロナウイルス感染症拡大防止の為、以下のご協力をお願い申し上げます。
・体調不良の際はご参拝をお控えください
発熱(微熱を含む)のある方、体調の優れない方は、軽度であってもご参拝をお控えください。
・アルコール消毒液による手指消毒をお願い致します
境内数か所にアルコール消毒液を設置しています。
・マスクの着用をお願い致します
境内は大変混雑することが予想されますのでマスク着用の上、ご参拝ください。
また御祈祷などで殿内、建物内にお入りになる場合、マスクを着用されていない方はご昇殿いただけません。
・大声での会話はお控えください
飛沫防止の為、密集したところでの会話はお控えください。
・少人数での御祈祷・ご昇殿にご協力ください
同時にご昇殿いただける人数を制限致しますので、ご昇殿はできるだけ少人数でお願い致します。
(状況によりましては、付き添いの方の人数制限をさせていただく場合がございます)
・検温にご協力ください
御祈祷などでご昇殿される方につきましては検温を実施させていただきます。体温が37.5度以上の場合はご昇殿頂けません。
また、崇敬会館入口でも検温を実施させていただきます。
尚、今後の状況によっては上記の対応を変更する場合もございますので、
その際には何卒ご容赦くださいますようお願い致します。
【御本社】
・1月は8日、15日、22日のみ直接の御加持をお受けいただけます。
その他の日につきましては、予め御加持を施しました御祈念紙をお授けし、御祈祷致します。
・石切崇敬会行事「新年を寿ぐ会」につきましては1月8日に開催いたしますが、例年同日に行っておりました「開運小豆粥授与」は中止致します。
【上之社】
・三が日のみ開所致します。
・4日以降は授与所や休憩所など全施設を閉所致します。
(お参りはできますが、御祈祷のお申込や御札・御守などの授与品や御朱印をお受けいただくことはできません。御札・御守は御本社でお受けください)
その他、皆様に安心してお参りいただけますよう
・毎日の職員の検温とこまめな手指消毒の徹底
・授与所などに飛沫防止シート設置
・社頭での職員マスク着用
・手水柄杓撤去
・本殿前鈴緒撤去
・各所にアルコール消毒液の設置
・御祈祷の人数制限
・御朱印の書き置き対応
などの対策も行い、感染症拡大防止に努めております。
<授与所開閉所時間について>
年末年始の授与所開閉所時間は下記の通りです。
【御本社】
12月31日 (土)~1月1日 (日) | 31日の23:00~1日の22:00 |
1月2日 (月) | 6:30~20:00 |
1月3日 (火) | |
1月4日 (水) | 7:00~18:00 |
1月5日 (木) | 7:00~17:00 |
1月6日 (金) | |
1月7日 (土) | 7:30~16:30 |
【上之社】
12月31日 (土)~1月1日 (日) | 31日の23:00~1日の19:00 |
1月2日 (月) | 7:00~18:00 |
1月3日 (火) | |
1月4日 (水)以降 | 閉所致します |
<御祈祷受付について>
※1月は8日、15日、22日のみ直接の御加持をお受けいただけます。
その他の日につきましては、予め御加持を施しました御祈念紙をお授けし、本殿にて御祈祷をお受け頂きます。
尚、1月8日、15日、22日の御祈祷は大変混み合うことが予想されますので、可能な限り少人数でのご昇殿をお願い申し上げます。
受付時間は下記のとおりです。
1月1日 (日) | 0:00~1:00 6:30~19:00 |
1月2日 (月) | 7:30~18:30 |
1月3日 (火) | 7:30~18:00 |
1月4日 (水) | 7:30~17:30 |
1月5日 (木) | 8:30~16:30 |
1月6日 (金) | |
1月7日 (土) | 8:30~16:00 |
<お百度について>
下記の日時は本社ではお百度参りができません。予めご了承ください。
・12月31日(土)14時から17時頃まで
・12月31日(土)22時~三が日の間
ご参拝の皆様へのお願い
ご参拝の皆様には、新型コロナウイルス感染症拡大防止の為、以下のご協力をお願い申し上げます。
・体調不良の際はご参拝をお控えください
発熱(微熱を含む)のある方、体調の優れない方は、軽度であってもご参拝をお控えください。
・アルコール消毒液による手指消毒をお願い致します
境内数か所にアルコール消毒液を設置しています。
・マスクの着用をお願い致します
境内は大変混雑することが予想されますのでマスク着用の上、ご参拝ください。
また御祈祷などで殿内、建物内にお入りになる場合、マスクを着用されていない方はご昇殿いただけません。
・大声での会話はお控えください
飛沫防止の為、密集したところでの会話はお控えください。
・少人数での御祈祷・ご昇殿にご協力ください
同時にご昇殿いただける人数を制限致しますので、ご昇殿はできるだけ少人数でお願い致します。
(状況によりましては、付き添いの方の人数制限をさせていただく場合がございます)
・検温にご協力ください
御祈祷などでご昇殿される方につきましては検温を実施させていただきます。体温が37.5度以上の場合はご昇殿頂けません。
また、崇敬会館入口でも検温を実施させていただきます。
尚、今後の状況によっては上記の対応を変更する場合もございますので、
その際には何卒ご容赦くださいますようお願い致します。
