- 御本社
- 上之社
|
|
1日 | 年頭修祓式 |
0時00分 |
|---|---|---|---|
| 歳旦祭 | 6時00分 | ||
| 2日 | 日供始祭 | 7時00分 | |
| 3日 | 元始祭 | 7時00分 | |
| 7日 | 穂積地蔵尊御縁日 |
9時00分 ~ 16時00分 |
|
| 8日 | 崇敬会新年祈願祭 | 8時00分 | |
| 神火祭 | 10時00分 | ||
| 14日 | とんど祭 | 19時00分 | |
| 15日 | 月次祭 | 8時00分 | |
| 御湯神楽神事 | 12時30分 | ||
| 17日 | 穂積地蔵尊御縁日 |
9時00分 ~ 16時00分 |
|
| 22日 | 月次祭 | 8時00分 | |
| 御湯神楽神事 | 12時30分 | ||
| 27日 | 穂積地蔵尊御縁日 |
9時00分 ~ 16時00分 |
|
|
1日 | 月首月次祭 | 8時00分 |
|---|---|---|---|
| 御湯神楽 | 12時30分 | ||
| 3日 |
節分祭 (祭典後 豆撒神事) |
11時00分 | |
| 13時00分 | |||
| 15時00分 | |||
| 7日 | 穂積地蔵尊御縁日 |
9時00分 ~ 16時00分 |
|
| 8日 | 神火祭 |
10時00分 |
|
| 11日 | 紀元祭 | 8時00分 | |
| 15日 | 月次祭 | 8時00分 | |
| 御湯神楽 | 12時30分 | ||
| 17日 | 穂積地蔵尊御縁日 |
9時00分 ~ 16時00分 |
|
| 祈年祭 | 11時00分 | ||
| 22日 | 月次祭 | 8時00分 | |
| 御湯神楽 | 12時30分 | ||
| 23日 | 天長祭 | 8時00分 | |
| 27日 | 穂積地蔵尊御縁日 |
9時00分 ~ 16時00分 |
|
|
1日 | 月首月次祭 | 8時00分 |
|---|---|---|---|
| 御湯神楽 | 12時30分 | ||
| 7日 | 穂積地蔵尊御縁日 |
9時00分 ~ 16時00分 |
|
| 8日 | 神火祭 | 10時00分 | |
| 15日 | 月次祭 | 8時00分 | |
| 御湯神楽 | 12時30分 | ||
| 17日 | 穂積地蔵尊御縁日 |
9時00分 ~ 16時00分 |
|
| 22日 | 月次祭 | 8時00分 | |
| 御湯神楽 | 12時30分 | ||
| 27日 | 穂積地蔵尊御縁日 |
9時00分 ~ 16時00分 |
|
|
1日 | 月首月次祭 | 8時00分 |
|---|---|---|---|
| 御湯神楽 | 12時30分 | ||
| 3日 | 神武社例祭 (境内社) | 11時00分 | |
| 7日 | 穂積地蔵尊御縁日 |
9時00分 ~ 16時00分 |
|
| 8日 | 神火祭 | 10時00分 | |
| 15日 | 春季大祭-神恩感謝祭 | 11時00分 | |
| 御湯神楽 | 12時30分 | ||
| 15日~16日 |
宝物館 特別公開 ※永永無窮の公開期間に伴いご入館には割符守が必要となります。 |
9時00分 ~ 16時00分 |
|
| 16日 | 春季大祭-古式弓道大的神事 | 11時00分 | |
| 17日 | 穂積地蔵尊御縁日 |
9時00分 ~ 16時00分 |
|
| 22日 | 月次祭 | 8時00分 | |
| 御湯神楽 | 12時30分 | ||
| 27日 | 穂積地蔵尊御縁日 |
9時00分 ~ 16時00分 |
|
|
1日 | 月首月次祭 | 8時00分 |
|---|---|---|---|
| 御湯神楽 | 12時30分 | ||
| 2日 | 五社明神社例祭 (境内社) | 11時00分 | |
| 5日 | 端午節祭 | 11時00分 | |
| 7日 | 穂積地蔵尊御縁日 |
9時00分 ~ 16時00分 |
|
| 8日 | 神火祭 | 10時00分 | |
| 15日 | 月次祭 | 8時00分 | |
| 御湯神楽 | 12時30分 | ||
| 17日 | 穂積地蔵尊御縁日 |
9時00分 ~ 16時00分 |
|
| 22日 | 月次祭 | 8時00分 | |
| 御湯神楽 | 12時30分 | ||
| 27日 | 穂積地蔵尊御縁日 |
9時00分 ~ 16時00分 |
|
|
1日 | 月首月次祭 | 8時00分 |
|---|---|---|---|
| 御湯神楽 | 12時30分 | ||
| 7日 | 穂積地蔵尊御縁日 |
9時00分 ~ 16時00分 |
|
| 8日 | 神火祭 | 10時00分 | |
| 15日 | 月次祭 | 8時00分 | |
| 御湯神楽 | 12時30分 | ||
| 17日 | 穂積地蔵尊御縁日 |
9時00分 ~ 16時00分 |
|
| 22日 | 月次祭 | 8時00分 | |
| 御湯神楽 | 12時30分 | ||
| 27日 | 穂積地蔵尊御縁日 |
9時00分 ~ 16時00分 |
|
| 30日 | 夏越大祓式 | 15時00分 |
|
|
1日 | 月首月次祭 | 8時00分 |
|---|---|---|---|
| 御湯神楽 | 12時30分 | ||
| 2日 | 水神社例祭 (境内社) |
11時00分 |
|
| 7日 | 穂積地蔵尊御縁日 |
9時00分 ~ 16時00分 |
|
| 8日 | 神火祭 | 10時00分 | |
| 改元奉祝事業 神宝奉納奉告祭 | 18時00分 | ||
| 15日 | 月次祭 | 8時00分 | |
| 御湯神楽 | 12時30分 | ||
| 17日 | 穂積地蔵尊御縁日 |
9時00分 ~ 16時00分 |
|
| 22日 | 月次祭 | 8時00分 | |
| 御湯神楽 | 12時30分 | ||
| 27日 | 穂積地蔵尊御縁日 |
9時00分 ~ 16時00分 |
|
|
1日 | 月首月次祭 | 8時00分 |
|---|---|---|---|
| 御湯神楽 | 12時30分 | ||
| 3日 | 夏季大祭-宵宮祭 | 20時00分 | |
| 4日 | 夏季大祭-例大祭 | 11時00分 | |
| 7日 | 穂積地蔵尊御縁日 |
9時00分 ~ 16時00分 |
|
| 8日 | 神火祭 | 10時00分 | |
| 15日 | 平和祈願祭 | 8時00分 | |
| 御湯神楽 | 12時30分 | ||
| 17日 | 穂積地蔵尊御縁日 |
9時00分 ~ 16時00分 |
|
| 22日 | 月次祭 | 8時00分 | |
| 御湯神楽 | 12時30分 | ||
| 23日~24日 | 穂積地蔵盆 | 終日 | |
| 24日 | 穂積地蔵祭 | 17時00分 | |
| 27日 | 穂積地蔵尊御縁日 |
9時00分 ~ 16時00分 |
|
|
1日 | 月首月次祭 | 8時00分 |
|---|---|---|---|
| 御湯神楽 | 12時30分 | ||
| 7日 | 穂積地蔵尊御縁日 |
9時00分 ~ 16時00分 |
|
| 8日 | 神火祭 | 10時00分 | |
| 15日 | 月次祭 | 8時00分 | |
| 御湯神楽 | 12時30分 | ||
| 17日 | 穂積地蔵尊御縁日 |
9時00分 ~ 16時00分 |
|
| 18日 | 敬老祭 | 8時00分 | |
| 千秋萬歳いしきり寄席 | 14時00分 | ||
| 22日 | 月次祭 | 8時00分 | |
| 御湯神楽 | 12時30分 | ||
| 27日 | 穂積地蔵尊御縁日 |
9時00分 ~ 16時00分 |
|
|
1日 | 月首月次祭 | 8時00分 |
|---|---|---|---|
| 御湯神楽 | 12時30分 | ||
| 2日 | 乾明神社例祭 (境内社) | 11時00分 | |
| 7日 | 穂積地蔵尊御縁日 |
9時00分 ~ 16時00分 |
|
| 8日 | 神火祭 | 10時00分 | |
| 15日 | 月次祭 | 8時00分 | |
| 御湯神楽 | 12時30分 | ||
| 17日 | 穂積地蔵尊御縁日 |
9時00分 ~ 16時00分 |
|
| 21日 | 秋季大祭-宵宮祭 | 18時30分 | |
| 22日 | 秋季大祭-例大祭 | 11時00分 | |
| 御湯神楽 | 12時30分 | ||
| 21~22日 | 宝物館 一般公開 |
9時00分 ~ 16時00分 |
|
| 27日 | 穂積地蔵尊御縁日 |
9時00分 ~ 16時00分 |
|
|
1日 | 月首月次祭 | 8時00分 |
|---|---|---|---|
| 御湯神楽 | 12時30分 | ||
| 7日 | 穂積地蔵尊御縁日 |
9時00分 ~ 16時00分 |
|
| 8日 | 神火祭 | 10時00分 | |
| 15日 | 七五三詣 | 10月より11月 | |
| 月次祭 | 8時00分 | ||
| 御湯神楽 | 12時30分 | ||
| 17日 | 穂積地蔵尊御縁日 |
9時00分 ~ 16時00分 |
|
| 22日 | 月次祭 | 8時00分 | |
| 御湯神楽 | 12時30分 | ||
| 23日 | 新穀感謝祭〈新嘗祭〉 | 11時00分 | |
| 27日 | 穂積地蔵尊御縁日 |
9時00分 ~ 16時00分 |
|
|
1日 | 月首月次祭 | 8時00分 |
|---|---|---|---|
| 御湯神楽 | 12時30分 | ||
| 7日 | 穂積地蔵尊御縁日 |
9時00分 ~ 16時00分 |
|
| 8日 | 神火祭 | 10時00分 | |
| 15日 |
月次祭 |
8時00分 | |
| 御湯神楽 | 12時30分 | ||
| 17日 | 穂積地蔵尊御縁日 |
9時00分 ~ 16時00分 |
|
| 22日 | 月次祭 | 8時00分 | |
| 御湯神楽 | 12時30分 | ||
| 27日 | 穂積地蔵尊御縁日 |
9時00分 ~ 16時00分 |
|
| 31日 | 大晦神火祭 | 10時00分 | |
| 年越大祓式 | 15時00分 | ||
| 除夜祭 | 23時30分 |
クリックすると詳細が表示されます。











